今日は変化球ネタ。かつてはゲームセンターに行って、下手クソなりによくビデオゲームをやっていたけど、歳を取るにつれ少しずつゲームから離れていったんだよね。最後の家庭用ゲーム機は多分Nintendo Wiiか、携帯型のNintendo DS Liteのどちらか。それまでもファミコン、スーファミ、メガドライブ、ゲームボーイ、初代プレイステーション、セガサターン、ニンテンドー64、PS2、ドリームキャスト、初代Xboxまでは購入していた…WiiとDS Lite以外は中古ショップに全部売って今手元にはない。深い知識はないけど、昔のパソコン時代から数えたら意外とゲーム歴は長い。
わずかな隙間時間を埋めてくれるもの
自ら離れたこともあるし、ここ数十年の忙しさもありテレビゲームをじっくり楽しむひまも無かったけど、よくよく考えたら時間が無いときこそ映画やドラマを観るのもいいけど、直ぐに始められて直ぐに終われる(下手なおかげでゲームオーバーで終わってしまう)ゲームの方が手軽に隙間時間を娯楽で埋められるのではないかと思った。10分、15分程度で終われる。
でも、プレーステーションが登場した頃から据え置き型ゲームのゲームソフトがROMカセットからディスクメディアに変わり手軽さがなくなった。モニター(テレビ)の電源入れて、本体の電源入れて、ゲームディスクをゲーム機に入れて読み込んで…ゲーム容量が大きくなり過ぎてゲームを読み込むだけでも時間がかかるので、思った時にパッとやってパッと終われるものでは無くなったんだよね。
ファミコンやスーパーファミコンは電源を入れたら直ぐにゲームがスタートできるスピード感と手軽さが良かった。ROMカセット…端子部分を「フー!!」って息吹きかけてたなぁ。意味なかったなぁ。唾も吹きかけていたんだろうなぁ。ROMカセットにとっては「やめてくれよぉ」って最悪な状況だったろうよ。かわいそうに。
今のゲームグラフィックスってスゲー!
今は見慣れたけど、現代のゲームって(PS4やPS5、PCゲーム)…とんでもねーことになってんだなと思った。あまりにも超美麗なグラフィックスで動く画面なので「これはゲームのストーリー上に差し込まれたムービーか」と思ったら、リアルタイムでプレーヤーが動かしているのに驚いた。あれ?バカみたいに驚いているのは私だけのか?当たり前なの?
驚いた(感動した)映像はこのゲーム。ゲーム性は知らないけど映像見るだけでも価値ありそう。
私が盛んにゲーム機で遊んでいた時代とは正に異次元の世界。もうちょっとで映画で使われるようなCG映像とほぼ同等なんではないかと思う程。かつては計算して表示するまでに数時間や数日掛かったレイトレーシング(物質による光の反射の違いや映り込みの計算)がリアルタイムで表示されている。Xbox(初代)でもかなりグラフィックス性能が良いと思っていたけど、かつてのゲーム画面とは完全に別世界だった。今の人ってこんな映像でゲームしてるのか。
こういう超美麗なゲームもお金と時間があったらやってみたいけど、今回はそういうのが目的ではないんだよなぁ。
メッチャ久しぶりにゲーム機とゲームを購入した
できたら超美麗グラフィックスとは真逆のドット味を感じるレトロゲームを隙間時間に手軽に楽しみたいと思っていので、ゲームソフトがディスクメディアではないNintendo Switchに矛先を向けた。しかも、今はかつてゲームセンターでよく遊んだゲームが完全移植版としてSwitchで遊べるようになっている。「これだ!」と思って勢いでSwitchを購入しようとしたら、今は旧型と新型の有機ELパネルを搭載したモデルがあるらしい。ここは当然、新型の有機EL版だろうと思って購入しようとしたら…売ってね〜。
転売ヤーからは絶対に買いたくないので、しばらく待つことに。数週間前に量販店で入荷されていたので正規価格でやっと入手。貯まっていたポイントも併用したのでかなりの割安で手に入った。
ネットワーク環境が整っていれば、本体を購入してからは自宅でゲームをダウンロード購入できる。ただし、パッケージソフトではないので飽きたら中古ショップに売るということはできない。将来売ることを考えるならパッケージ版を購入をした方が良いだろう(ダウンロード販売のみのソフトもある)。
Nintendo Switch買ったらやってみたかったゲーム…
ゲームは、アーケード移植版のゲームを数本ダウンロード購入したのと、Swtichを買ったら是非やってみたかった「Pokémon LEGENDS アルセウス」。今や世界的にメジャーなポケモンについては説明を割愛するが、ポケモンをプレーするのはゲームボーイで初登場したとき以来。ところで海外では正式名称の「ポケットモンスター」というワードはNGだからね。スラングで男性のアレのことだから。
それはさておき、「Pokémon LEGENDS アルセウス」。プレーヤー(主人公)は世界中に生息するポケモンを捕まえて図鑑を完成させるという目的でゲームを進めるんだけど、凄い…ポケモンがいるオープンワールドの世界。厳密にはマップ全体がシームレスではないので「オープンワールド」ではなく「オープンフィールド」っていうらしい。それでもモノクロのゲームボーイで平面的なグラフィックで遊んでいた時に頭の中で空想していたことが、実際に立体映像として目の前で展開されている。かつてポケモンを遊んだことがある私としては画面見ているだけで感動する。
ポケモンの世界なのでPS4やPS5で見るような超リアルで美麗なグラフィックスではないけど、アニメ的に綺麗なCGがリアルタイムで動いてゲームの世界をほぼ自由に探索でき、世界中にいるポケモンをモンターボールで捕まえることができる。ストーリーというかゲーム内でクエストがあるのでプレーヤーはそれをこなして行くこともできる。
携帯タイプで手軽に遊ぶのも楽しいけど、これプロジェクターに映して大画面でプレーしたら面白いかなぁ。A/Vアンプを通したらどんな音だろう。なに!?Switchはサラウンド(5.1ch)出力対応だと!HDMI入力の空きあったかな…やってみるか。
定価は税込み37.980円なので、それ以上なら転売の可能性があるので買わないようにしよう。最近はだいぶ落ち着いてきた。下のリンク先はAmazon出品&発送なので正規で間違いないはずだが、売切れの場合があり。
この記事へのコメントはありません。