ツタヤディスカス,感想,評価

ツタヤディスカスのプラン変更

Amazonプライムビデオが思ったより使えているので、これまで加入していたツタヤディスカスの定額レンタル「8」から定額レンタル「4」にプランを変更。 (さらに&…

Amazon Fire TV Stick,ホームシアター,映画,感想

Amazon Fire TV Stick 導入

しばらくAmazonプライムに加入して映画やドラマを見ているが、これまでタブレット(iPad Pro)で見ていた。iPadをAVアンプに繋ぎ、そこからプロジェク…

映画館でのマナー

普段映画は「家キネマ」ですが、映画館に行くならIMAXでの上映を見に行きます。映像的にも音響的にもIMAXはそれだけの価値があると思えるからで、よほど早くみたい…

3Dメガネ,3D,ホームシアター,映画,感想

3Dメガネと3D映画

2017年に3Dテレビの生産を続けていたLGとソニーが3D対応テレビの生産をやめると発表があったが、映画は変わらず3D版やアトラクションの様な4DX版など上映を…

ホームシアター,シネスコ,アスペクト比,アナモルフィックレンズ,画面比率,プロジェクター,Vストレッチ

アスペクト比とシネスコサイズ投影計画

以前OPPO UDP-203導入の時に話題に上げた、シネマスコープ投影計画。その時にシネスコサイズ投影の実現には、アナモフィックレンズ(アナモルフィックレンズ)…

最近の記事

  1. お知らせ

    ホームシアター,プロジェクター,映画,家キネマ。
  2. お知らせ

    ホームシアター,プロジェクター,映画,家キネマ。
  3. 映画

    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム,映画,ホームシアター,家キネマ
  4. その他

    Amazonタイムセール祭り,ゴールデンウィーク,Blu-ray,4K UHD,マトリックスレザクションズ,スパイダーマンノーウェイホーム
  5. 映画

    ウエスト・サイド・ストーリー,West Side Story,映画,家キネマ,ホームシアター

アーカイブ




PAGE TOP