注) 本作には地震・津波のシーンが含まれています。
Blu-ray仕様:本編114分 アスペクト比:2.35:1
英語:7.1ch DTS-HDマスターオーディオ 日本語:5.1ch ドルビーデジタル
商品詳細を見る ▶
映画内容はリアルな映像で震災を表現しているので精神的にショッキングな映像だが、怪我などは表現としてあるもののエゲツないグロテスクな表現は抑えられている。レスキュー隊に所属している父とその家族を主役にした大変自己中で身勝手な内容だが、冷静に本作を観るとそういうところに「おバカ」っぽさを感じる映画。ドウェイン主演映画に“そういう意味”ではハズレなし。
「カリフォルニア・ダウン」あらすじ
カリフォルニアを襲った巨大地震。観測史上最大の激震が迫る中、レスキュー隊のパイロットのレイは、取り残された愛する娘を守り抜くことが出来るのかー?
自然災害に襲われた時、世界中の誰もが真っ先に想うのは、家族のこと。
レスキュー隊でパイロットを務めるレイも同じだった。
ネバダ州に巨大地震が発生、全力で救助活動を行うなか、今度は妻と娘のいるカリフォルニア州に激震が! 倒壊寸前の高層ビルの屋上から間一髪で妻を救ったレイは、娘を助け出すためにサンフランシスコへ向かう。だが、最悪の事態はこれからだった―。刻一刻と“その時”が近づくなか、レイは生きて再び最愛の娘を抱きしめることが出来るのか?
© 2015 WARNER BROS. ENTERTAINMENT. ALL RIGHTS RESERVED.
出演は、ドウェイン・ジョンソン(Dwayne Douglas Johnson)、カーラ・グギノ(Carla Gugino)、アレクサンドラ・ダダリオ(Alexandra Daddario)、ヨアン・グリフィズ(Ioan Gruffudd)、アーチー・パンジャビ( Archana “Archie” Panjabi)、ポール・ジアマッティ(Paul Giamatti)、ヒューゴ・ジョンストン=バート(Hugo Kingsley Johnstone-Burt)、アート・パーキンソン(Art Parkinson)など。
邦題は「カリフォルニア・ダウン」だが、原題の「San Andreas」はカリフォルニア州全域を縦走する「サン・アンドレアス断層」のことを言っている。
映画ジャンルがパニック、スリラー、ドラマ、アクション部類と他で紹介されているが…イヤイヤ、この映画はコメディだろ!しかし、確かに題材的にはコメディに入れにくい。
お父ちゃんは強いが、娘も強かった
父であり、レスキュー隊のレイは役者がドウェイン・ジョンソンということもあり、何かと力業で物事を進めることは予め読めて当然の内容だったが、「この父にしてこの娘あり」と言った感じで、娘のブレイク(アレクサンドラ・ダダリオ)がまた(精神的に)強い。そして、劇中無駄に脱いだりはしないが、父が弩級の体格で筋骨隆々なら、娘も弩級のグラマラス美人という…共に漫画のようなキャラクター体型っぷり。なんなんだろうこの親子は。ひと昔前の良い意味で分かりやすい大雑把でアメリカンなキャラクターを見ているようで懐かしい気分になってくる。
やっぱりドウェイン映画はどこかおバカで面白い
映画の内容があまりにおバカっぽいので鑑賞中に何度も笑ってしまった。あり得ない事だらけでツッコミどころが超満載なのだが、それを大まじめな顔して演技するドウェイン・ジョンソンが見たくてつい出演している映画を観てしまう。終始「嘘やん!」「んなアホな!」とツッコミながら鑑賞。そもそも言ってしまえばドウェイン演じるレイはレスキュー隊員であるにも関わらず、同じく被災してる他人には目もくれずレスキュー隊のヘリを使って“家族のためだけ”に行動するという、とんでもないストーリーなのだ。しかも、やむを得ない事情とか流れでそうなったのではなく、それが大前提のごとく描かれている。家族以外はただのモブ扱い…ヒドすぎるっ!これをツッコミ入れずに観ろという方が無理だ。黙って観ているとツッコミ入れたくてウズウズしてくる。やっぱりコメディ映画だろ、コレ。
映像のリアリティにはゾッとする
現代のVFX技術を駆使した映像なのでリアルな映像となっている。ビルの倒壊や、津波などの映像はどうやって撮影したのだろう。実写とCGを合成するVFXであっても、全てCG制作であっても上空から観る細かいカリフォルニアの街並みの描写に驚く。見るからに制作に労力とお金が掛かっている。
1973年の日本映画「日本沈没」から考えると凄まじい映像進化だと思う。あの映画は想像力豊かな小さな子供の頃だったので、今観ると当時の「ウルトラマン」や「ゴジラ」映画の様に兎に角、街が倒壊する映像はチープだがそれが反って想像力をかき立てられ、もの凄く怖かった記憶がある。流石に映画館で観た記憶はないのでテレビ放送を見た記憶だと思うが、子供の頃から自分が頭の中で想像する映像が自分にとって一番怖いのだ。
そういうことを考えると現代人に想像力が欠けるというのは非常に分かる気がする。ゲームにしろ、映画にしろ視覚的に実写と見まがうほどリアリティのある映像が目の前に広がると、自分の頭の中で想像することを削いでしまう。そこから「想像」するという行為を少なくとも私の子供の頃よりは機会を減らしている。子供の頃にさんざん「想像」したからこそ大人になって実現できた現代のリアルな映像を「どうだ!」と自慢げに子供たちに見せるのは良いことばかりではないなとつい考えてしまう。
先程ついでに紹介した、1973年の邦画「日本沈没」はAmazonプライムビデオで観ることができる。U-NEXT、Netflixは登録なし。小林桂樹や丹波哲郎、藤岡弘が主演する日本のパニック映画。興味がある人は下のリンクからどうぞ。
本作は3D版もある。映画内容としては欲しいような要らないような…ただ、3D好きとしては3D映画コレクションとして持っておきたいので悩む。今回は配信で観たので2Dだったが、3D映画としての見所は多い気がする。ただ、街全体が崩壊していく様子を見せるためのロングショットも多いので、反ってミニチュアの様に見えるシーンも多そうだ。
「カリフォルニア・ダウン」は2020年6月28日時点でAmazonプライムビデオ、U-NEXT、Netflixで会員なら無料視聴可能。
サブスクリプションに加入している人は是非大画面で。サラウンド音声で視聴できる外付けのデバイスがお勧め。
Apple TV 4Kならディスクメディアに負けず劣らずのクオリティで音と映像が楽しめる。
- Alexandra Daddario, Archana "Archie" Panjabi, Art Parkinson, Brad Peyton, Carla Gugino, Dwayne Douglas Johnson, Hugo Kingsley Johnstone-Burt, Ioan Gruffudd, Paul Giamatti, アレクサンドラ・ダダリオ, アーチー・パンジャビ, アート・パーキンソン, カーラ・グギノ, ドウェイン・ジョンソン, ヒューゴ・ジョンストン=バート, ブラッド・ペイトン, ポール・ジアマッティ, ヨアン・グリフィズ
- コメント: 12
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ご返信ありがとうございます。Dジョンソンとアレクサンドラ・ダダリオのコンビに、ザック・エフロンがからんだ「ベイウォッチ」も皆ナイスバディを披露しておりなかなかのくだらなさですね(笑 たしかネトフリで観れます。アトモスだったのでBD買ったけどすぐ売っちゃいました。
最近のDジョンソン主演作品は殆ど観てますね・・・、なんせ去年ハリウッドで一番稼いだ男、その額95億円!!
今のところ「カリフォルニアダウン」か去年の「ワイルドスピード・スーパーコンボ」がお気に入りです。
来年には初のディズニー作品でエミリーブラントと共演しますが、とうとうディズニーにも出るようになってしまったか・・・笑
ところでネトフリ、早くも「ジョーカー」と「マイル22」が配信になりますね。DC系作品はお約束のスピード配信です。
くだらなさとナイスバディの「ベイウォッチ」ですね(メモメモ)、今度観ます(笑
「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」もくだらなくて笑いましたよ。軽く観ることができて面白かったです。
「ジョーカー」配信になりますね!絶対、早々にネトフリには来ると思っていたのでBDを買わずにいました(笑
軽くは観られなさそうですが、配信されたら観ます。
「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」は最後涙ぐみました・・・(笑
万引き家族も観なくては・・・笑
うわ、ホースソルジャー配信!
ゴミ箱に捨てるシーンですね!(嘘)。
戻ってからの、あのシーンだということは想像できますよ(ネタバレになるので)。
※コメントに返信するとメッセージが飛ぶ様になりました。驚かせていたらすみません。
涙ぐんだわりにはソフトはもう手元にありません・・・
ネトフリでWOWOWで放映した「石つぶて」が配信されており全話イッキ観してしまいました(笑
これに伴い「しんがり」も配信されないかな~~
ひとまず池井戸潤の「アキラとあきら」を観たいと思います。
そうそう「孤狼の血」も配信されますね。
池井戸潤の「アキラとあきら」は文庫本になった時に読みました。その時に帯はついていませんでしたが、後に書店でテレビドラマになるとのことで帯にキャストが写真付で出ているのを見て、イメージが変わるのを恐れて思わず目を背けた覚えがあります(笑)
でも7月中旬からスタートするテレビドラマ「半沢直樹」は録画して観ますよ。多分、しばらくは撮り溜めてしまうと思いますが…。
「アキラとあきら」も面白くて一気観でしたが、原作を読んでないため何の先入観もなく楽しめました(笑
今月は久しぶりにネトフリ月額料の元をとった気分です。
「半沢直樹」楽しみですよね!単行本は全シリーズ持っておりまして、前回放映の続編であれば「ロスジェネの逆襲」になるかと思いますが、これは一番好きなシリーズで10回は読み直しました(笑
僕も録画したいと思います。久々にアンテナ線繋げなきゃ・・・
帝国の…ではなく「ロスジェネの逆襲」は、半沢が出向した証券子会社での一悶着の巻ですね。今回はどの様にキャストされるのでしょうかね。池井戸潤は直木賞を獲った「下町ロケット」のハードカバー本を初めて買って読み、半沢直樹シリーずの最初の本「オレたちバブル入行組」は銀行内部の話だったので、元行員であった池井戸潤の真骨頂ながら初めは手に取らなかったのですよ。後にドラマが始まったので私はそちらが先でした。だから半沢直樹は先入観もなにも、もう既に堺雅人で出来上がってしまっていて、後から本を読んでも堺雅人しか頭の中に浮かびません。花咲舞が主人公の「不祥事」の続編となる小説「花咲舞が黙ってない」で半沢直樹がチラッと登場しますが、その時も頭の中では堺雅人が登場しましたよ(笑)。
初めて読んだり観たりしたものはどうしてもイメージが植えつけられちゃいますよね。でも半沢直樹に関しては何度も読み返すうちに半沢も渡真利も頭取も僕の頭の中では違うイメージになってきました。なのでもうすぐ始まるTVの方が違和感が出そうです(笑 瀬名や平山社長、三笠常務は誰がやるのかな~と相関図見ましたがどなたも原作のイメージに合いません(笑
そういえばネトフリで「アキラとあきら」「石つぶて」「株価暴落」を観てからWOWOWオリジナルの社会派ドラマにハマってしまい、配信になってない「しんがり」を初めが多数のオリジナル作品が観たくて「Paravi」を契約してしまいました(笑 UB9000にアプリが入ってるのでTVで観ています。いま「しんがり」を観ていますが面白い!!こんなに国内のドラマを観るのは何年ぶりでしょう・・・。今は無料期間ですが月額1000円ならこのまま継続しようと思います(笑
僕は大好きでいまだに手放さずBDソフト持ってて既に何度も観てます。Dジョンソンやアレクサンドラ・ダダリオを知ったのもこの作品だった気がします。特に冒頭の「崖ヘリコプター」のシーンが好きですね(笑
ヘリの無線から要救護者の携帯に繋がっちゃうんだー、便利だな・・・とか、おいおい救護ヘリをプライベートに使っちゃうのかよっ(後で観直したらちゃんと許可取ってる)とか、お約束の危機一髪シーン満載で、そりゃツッコミどころ探したらキリが無いんですが、ほんとサラっと観るには最適な映画です・・・というかDジョンソンの映画全般に言えますね。7.1ch収録で災害ものということもあり地響き地鳴りなどの重低音はかなりの迫力音です。
もみじさん
こんばんは!
ドウェイン・ジョンソン主演映画は安定のメチャメチャ感で面白いですね。最近すっかりハマっています。
ツッコミどころも満載で、危機一髪シーンも盛り沢山で、「わざわざ」が付きますが見せ所満載の映画でした。
映画って基本的にコレでいいのだと思います。どの道、大真面目に作っても2時間程度で納めないといけないのでつじつまが合わなかったり、説明不足になったりするのですから、分かりやすいエンターテインメントに振り切った方が観る側としてもも盛大にツッコミながらも笑えて納得できます。
ドウェイン・ジョンソン主演映画は忙しい最中にサラッと観る映画としてはピッタリで、最近ホント好きです。
何かの滋養強壮剤ではないですが、「精神的に疲れた身体にこれ一本」の様に、冗談抜きで本当に元気をもらえます。
BDが7.1chで4K UHDが5.1chという謎の仕様ですが音は良さそうですね。
Netflixでも地響きはそれなりにいい感じに重低音が深く響いていましたから。
3D版が中古で今よりもっと下がったら買って置いておこうかなぁと。