ラトックシステム RS-WFIREX3とEcho Dot

Amazon Echo Dotでスマートコントロール体験

使用しているマランツのAVアンプに搭載されているHEOSが、音声によるコントロールが可能になるAlexaに対応したというアナウンスを見て、先日Alexa搭載のAmazon Echo Dotを購入した。

スマートスピーカーにはスマートリモコン

どうせならついでに他の家電も声でコントロールしてみたいと思ったが、Echo DotだけではWi-FiやBluetoothに対応していないテレビや、その他の家電のON/OFFができない。そこで併せてスマートリモコン、ラトックシステムの「スマート家電コントローラ[RS-WFIREX3]」も購入。このスマートリモコンにより声で家電をある程度コントロール出来るらしいのだが…。

Wi-Fi接続できる赤外線リモコン。スマホがあれば外からでもコントロールできる。


ラトックシステム
スマート家電コントローラ スマホで家電コントロール
[Works with Alexa認定製品] RS-WFIREX3

商品詳細を見る ▶

何が出来るかなど詳しくはラトックシステムのホームページを参照していただきたい。
(ラトックシステム:スマート家電リモコンの特長ページへ)
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/smartphone/wfirex3_tokutyo.html

スマート家電コントローラ[RS-WFIREX3]にリモコンを学習させる

まずは「スマート家電コントローラ」というアプリをAppストアからダウンロード。起動するとユーザー登録させられるのがちょっと気に入らないが、一度でもWi-Fi接続をした経験があれば指示通りに進むだけでセットアップは完了できるはず。特に難しくは無い。セットアップが完了すればスマート家電コントローラ「RS-WFIREX3」(以下、スマートリモコン)に各家電のリモコンを学習させる。これがなかなか大変だった。予め対象機器がプリセットされているものもあるが、無い場合はボタンひとつひとつを学習させることになる。

アプリを使って各リモコンのボタンをスマートリモコンに向かって押せば登録されていくので操作自体は全く難しくはないのだが、初めはリモコンボタン全てを覚えさせようとしていたので登録数がもの凄い事になると思いゾッとした。しかし考えてみれば1つのリモコンで全てのボタンを使っているわけではないので途中で無駄だと気づき、必要なものだけ登録するように切り替えて登録を済ませた。それでもリビング・ダイニングで使うリモコンの数は合計9台あるのでその全ての必要なボタンを登録するのはなかなか骨の折れる作業だったことは確か。

これは便利!全てのリモコンがスマホに集約

実はこれが、以前に「リモコンが多すぎるので1つにまとめたい」と言っていたことが現実になっていた。Echo Dotのために購入するというのが念頭にあったので途中で気づいた。スマートリモコンはスマホ(私の場合はiPhone)のアプリ内に各家電のリモコンを登録するのでEcho Dot のために登録しようとしていたことが意図せずスマホに全てのリモコンが集約されてしまったのだ。

しかも、スマホで照明やテレビ、レコーダーのON/OFFはもちろん、外出先からもコントロールできる。消し忘れたエアコンなどもコレ1つで外から切ることができるし、外出先から家に帰るまでにエアコンを入れておくことができる。夜の外出時に真っ暗な部屋に戻らなくても直前に部屋の明かりを点けることもできるし、旅行中は明かりを点けることで防犯にも役立つ。便利。これだけでも良いかも。

リモコンがスマホに集約できる。「Alexa リモコン」は勝手に付けた名前。

ボタンやアイコンの並びは作成した順番になり、後から並び替えは出来ない(Androidスマホは可能)。少し後悔しているがもう一度作成するのは面倒なので諦めた。スマートリモコンでは温度や湿度、部屋の明るさを確認出来が、指定温度になったら自動的に点けるなどは対応していない。リビングにプロジェクター視聴用の暗幕をした状態で別部屋にてスクリーンショットを撮ったので照度が「0」ルクスになっている。故障ではない。自作ながらも素晴らしい暗室になっている(自画自賛)。

スマートリモコンを置く場所に注意

ただし、私が購入したスマートリモコンはUSB電源供給(5V/1A以上)なのである程度は置き場所に融通は利くものの、コントロールは赤外線通信のみなので全ての家電の赤外線センサーに反応する置き場所を特定するのが大変だった。スマートリモコン自体の赤外線範囲は広く、直線で20mも届き、周囲360°で上方180°のドーム状で有効。

相当広い空間でなければ通常のリビング・ダイニング程度なら全てその範囲に収まるのだが、実際には生活に必要な家具やら物等で赤外線を遮断してしまう事が多い。各家電の赤外線受信部が見通せる場所を探すのに一苦労する。メーカーはソファテーブル等に置くことを推奨しているが…イヤだ。個人的にはスマートリモコン自体は小型ながらも、お世辞にもカッコイイと言えるものではなく、正直あまり目に付くところに置いておきたくないデザインだ。この辺りはもう少し何とかして欲しいと思う。

これをソファテーブルに常時置いておくのには抵抗がある。

本体は32gしかないのでUSBとはいえ電源に有線コードが必要になるので、いとも簡単に動いてしまう。置き場所をココと決めたら弱粘着性の両面テープなどで貼り付けた方が良いかも知れない。猫を飼っている家などはペシペシッとされると動いてしまい、赤外線が届かなくなる機器が出てきそうだ。

スマートリモコンをAlexaに登録して完了なのだが…

全て必要なリモコンの登録が済んだら、声でスマートリモコンが利用出来るよう、スマート家電コントローラ用の“スキル”をAlexaアプリに登録すれば完了となる。

…と、簡単に書いているが今回は手順説明を随分端折っている。コンセントに差せば勝手にリンクしてくれるわけではなく家庭内で同一のWi-Fi接続が必要になり、IT関連機器に慣れている人にとってはどうってことないが、初心者にとってはセットアップや連携でつまずく事が多いのではないかと思う。Echo Dotのアレクサも声が出せるのだから音声で手順を1ステップずつ言ってくれれば良いが、スマートリモコンはあくまでもサードパーティなのでそこまで案内はしてくれない。

声の操作ではトグルスイッチに要注意!Alexaとの連携はお役所仕事

元々リモコン上で電源のON/OFFが別ボタンになっていればそれをスマートリモコンに学習させるので問題無いが、押すたびにON/OFFの状態が交互に入れ替わる“トグルスイッチ”になっている電源ボタンなどはAlexaで使用する際に注意が必要だ。既に電源が切れいる状態で「アレクサ、テレビを切って」と声をかけるとテレビの電源を入れて「はい」と返事をしてくるという“ボケ”をかましてくる。

機器単体で電源が切れているものをわざわざ「切る」とは命令しないと思うが、Alexaの定型アクションやスマートリモコンでカスタマイズし複数の電源動作を一度に行う場合、対象となる機器を先に手動で電源を入れていたり、切ったりしていると、実行時に逆の状態に…例えばリビングの照明が消えてダイニングの照明が点くという事になる。あくまでも言われた通りリモコンボタンを代わりに押してくれているだけのイメージで、対象機器がスマート家電ではない限りその時点の機器がどういう状態になっているかはAlexaやスマートリモコンは判断していないのだ。

Alexaはただスマートリモコンを命令を送るだけで、Alexaから命令を受け取ったスマートリモコンはあくまでもリモコンの代わりに赤外線を対象機器に飛ばしているだけ。その結果がどうあれ「言われたから、やっただけ」という無責任極まりない仕事の仕方なのだ。どこかの会社にも居そうな仕事ぶり。それを想像して一人で苦笑した。

スマートリモコンと連携すれば、なかなか「未来的」で快適な生活

今はトグルスイッチに気をつけながらもEcho Dotに向かって「アレクサ、リビングでJAZZかけて」と言えばマランツSR8012の電源が入り、HEOSモードに切り替わってAmazonミュージックから普段良く聴くJAZZのプレイリストから音楽を流してくれる様になったし、「アレクサ、出かけてくる」と言えば全ての電源を一発でOFFにしてくれるようになった。言葉の語尾にふざけて「JAZZかけてチョーだい」と言っても認識することを考えると、やはり必要なワードだけを取り出して語尾などは無視しているようだ。

ある程度騒音があっても声は別として認識している。音楽を結構なボリュームで鳴らしていてもAlexaは反応してくれる。他、「アレクサ○○して」とウェイクワードになる「アレクサ」の後に一拍おかずに続けて用件を言っても認識するようだ。iPhoneのSiriは相変わらず誤認識があるが、Alexaは実行に可能不可能はあるものの音声認識自体はほぼパーフェクトに私の言っていることを認識している。

相変わらずAlexaが理解できないことや言葉を咬んだり、詰まったりすると「わかりません」と返してくるが、既にスキルを持っている言葉に関しては間違いなく認識する。凄いな、テレビドラマ版「宇宙大作戦(スタートレック)」の“コンピュータ”と話しているみたいだ。ちなみに、ウェイクワードは「アレクサ」、「アマゾン」、「エコー」、「コンピュータ」の4種類から選べるので「コンピュータ」を選んだら本当に「コンピュータ、○○を解析しろ」と言えるようになるがAlexaは物質の解析ができない。

今の時点でどこまでAlexaとスマートリモコンを使って詳細にコントロールできるかは私が勉強不足なこともあり不明なのだが、一応当初の目的であった声でリビングのマランツSR8012を通してJBL S3100スピーカーから音楽を流すまではできるようになったので、ひとまずヨシとしておこう。私自身もEcho Dotに向かって話すのは随分慣れてきた。

意外!? Fire TVとは連携できていない

スマートリモコンとの連携により声でリビングとダイニングの照明ON/OFFや、テレビ・プロジェクター・ビデオのON/OFF、チャンネル切替、各ボリューム調整、ミュート、エアコンのON/OFFなど一通りはできるようになったのは良かった。プロジェクターもON/OFFできるので「暗幕カーテンをモーターで電動開閉式にして、電動スクリーンを降ろす様にカスタマイズすると、ひと声かけるだけでプロジェクターで映画を映し出す事も可能なのか」などと思うとますます夢が広がる。しかし…意外な事が判明した。

当たり前にできると思っていたAmazon Fire TVのコントロールができないのが意外だった(海外版は対応しているらしい)。Fire TVとBluetoothで接続すればある程度リモコン代わりになるが、肝心なコンテンツを選ぶことができなかった。できることと言えば手動でコンテンツを選んで再生した後に一時停止や再開、早送りと、巻き戻しだけ。しかも必要ないのに音声も音質の良くないEcho Dotから流れる。ホームシアターシステムを構築している人にとっては致命的だ。いずれ完全に操作することは可能になると思われるが、現時点では正直使い物にならない。

12月発売予定のAlexa対応のFire TV Stickに買い換えるしかないのか…。


 


ラトックシステム
スマート家電コントローラ スマホで家電コントロール
[Works with Alexa認定製品] RS-WFIREX3

商品詳細を見る ▶

Echo Dot (エコードット)
第3世代 (Newモデル) – スマートスピーカー
with Alexa

商品詳細を見る ▶

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. お知らせ

    ホームシアター,プロジェクター,映画,家キネマ。
  2. お知らせ

    ホームシアター,プロジェクター,映画,家キネマ。
  3. 映画

    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム,映画,ホームシアター,家キネマ
  4. その他

    Amazonタイムセール祭り,ゴールデンウィーク,Blu-ray,4K UHD,マトリックスレザクションズ,スパイダーマンノーウェイホーム
  5. 映画

    ウエスト・サイド・ストーリー,West Side Story,映画,家キネマ,ホームシアター

アーカイブ




PAGE TOP

お知らせ

いまだにWordPressのエディター問題解決せず

ホームシアター,プロジェクター,映画,家キネマ。

お知らせ

Word Pressのアップデートにより問題発生

ホームシアター,プロジェクター,映画,家キネマ。

映画

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(原題:Spider-Man:No Way …

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム,映画,ホームシアター,家キネマ

その他

今年のゴールデンウィークの予定はこれ。

Amazonタイムセール祭り,ゴールデンウィーク,Blu-ray,4K UHD,マトリックスレザクションズ,スパイダーマンノーウェイホーム

映画

スピルバーグ版「ウエスト・サイド・ストーリー」を観たけれど

ウエスト・サイド・ストーリー,West Side Story,映画,家キネマ,ホームシアター

その他

プロジェクターでゲーム(Nintendo Switch)を楽しむ

プロジェクター,ゲーム,ポケモンアルセウス,Nintendo Switch

その他

久しぶりにゲーム機買ったよ(Nintendo Switch)

Nintendo Switch,ニンテンドースイッチ,ゲーム機,ポケモンアルセウス

映画

DUNE/デューン 砂の惑星(原題:Dune)

DUNE,デューン/砂の惑星映画,ホームシアター

お知らせ

Amazon新生活セールと、ボバ・フェットと、デューン

映画

アーカイヴ(原題:Archive)

アーカイヴ,Archive,映画,ホームシアター