ターミネータ2 3D Blu-ray,映画,ホームシアター

「ターミネーター2 」3D版が到着

2017年に4Kにレストアされた映像をポストプロダクションによる3D映像化し、劇場公開された「ターミネーター2(原題:Terminator 2: Judgment Day)」の3D版Blu-rayが到着。3D版は劇場では観られなかったので楽しみにしていた。3D版Blu-rayディスクのみで通常版2D Blu-rayは同梱されていない。2D Blu-rayは特別篇も含まれおり4Kレストア版とシームレスに繋がっているので途中で映像のクリアさが追加シーン(4Kレストアされていない)で切り替わって見えるようだ。比較して観るにはアリかも知れないが「ダークナイトライジング」のような…視聴中にIMAXカメラと35mmとで切り替わるような、あんなイメージに感じるのだろうか。

音声はDTS-HD Master Audio 5.1ch(英語)仕様。これは4K UHD版も同じで、ドルビーアトモス化はされていない。日本語吹替は5.1ch DTS-HD Master Audio(DVD版)と2.0ch DTS-HD Master Audio(フジテレビ放送版)、2.0ch DTS-HD Master Audio(VHS版)が収録されている。特別篇ではなく公開当時のオリジナル版。

3D Blu-rayが1枚だけトールケースに入っている。他は全く何も入っていないのでなんだか寂しい…いいんだけど。

この映画はもう何回観たか覚えていないが、3Dは初なので少しだけ新鮮に観ることができるかもしれない。またオリジナルの35mmフィルムから4Kレストアしたものを更に3D変換したものなので、これまで販売されたBlu-rayよりも実際の解像度は変わらなくても極めてクリアな映像が期待できる。

今週末は少ししか時間が取れない…観られるかなぁ。

 


商品詳細を見る ▶

4Kレストア版 4K UHDはこちら。2D Blu-rayとの2枚組になっている。価格が高い初回限定版やスペシャル版もなくなりやっと通常価格に戻った。入手できなかったコレクターにとっては残念かもしれないが、通常価格帯で販売されてホッとした。発売当初はプレミア価格が付いたような商品しか選択肢がないのは辛い。何も情報がないので、余計なオマケが付いていない通常版は販売されないのかと不安になる。

Amazonビデオでは「ターミネーター2」は現在登録無し。U-NEXTは「ターミネーター2 4K」として540ポイント(2019年3月22日時点)で視聴可能。NETFLIXでも通常版が視聴可能。




U-NEXTで観みる ▶

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. お知らせ

    ホームシアター,プロジェクター,映画,家キネマ。
  2. お知らせ

    ホームシアター,プロジェクター,映画,家キネマ。
  3. 映画

    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム,映画,ホームシアター,家キネマ
  4. その他

    Amazonタイムセール祭り,ゴールデンウィーク,Blu-ray,4K UHD,マトリックスレザクションズ,スパイダーマンノーウェイホーム
  5. 映画

    ウエスト・サイド・ストーリー,West Side Story,映画,家キネマ,ホームシアター

アーカイブ




PAGE TOP